カードローン利用すると送られてくる通知とは?種類などを完全解説!

  • カードローンおすすめスピード検索

カードローン利用すると送られてくる通知とは?種類などを完全解説!

急な出費などにとっても助かるカードローンのシステムですが、どういう風に手続きが行われるのか、こっそりと借りられるのかなど、気になるポイントがたくさんありますよね。

ここでは、不安なくカードローンを使えるように、手続きに関して送られてくる通知やその種類を徹底解説いたします。

 

自宅に電話はかかってこない?携帯電話があれば大丈夫?

 

カードローンを組んだときに気になってしまうのが、何かあったときに使われる連絡先ではないでしょうか。

誰にも言わずに借りていたのに、自宅にかけられてしまったら家族に知られてしまう…なんて思っていませんか?

 

カードローンを組んだ場合、消費者金融や銀行が自宅にいきなり電話をかけてくることはありません。

個人の携帯電話に優先的に連絡するシステムになっています

消費者金融や銀行では、プライバシーをきちんと重視してくれているのです。

たとえ本人以外の人物が携帯に出てしまったとしても、いきなり内容を話すことはありません。

 

特に消費者金融は、会社名を出さずにあえて担当者の個人名で電話をかけてくれます。

銀行であれば銀行名でかかってきますが、用件は本人以外に話さないため、それだけでカードローンとわかることはありません。

そもそも、申し込み時に自分の携帯番号を記入しておけば、自宅の番号は記入しなくても問題ありません。

不安であれば、携帯番号のみを記入しておきましょう。

 

郵便物は一見で内容が分かる?そもそも郵便しないように設定できる?

 

実際に契約を結ぶと、契約書やキャッシングに使うカード・明細書などが、郵便によって送られてくる可能性があります。

自宅に送られてきてしまったら家族にばれてしまうかも、と心配になってしまいますよね。

電話のところでも解説しましたが、消費者金融は「○○センター」といったように、一見金融会社だとわからないような別名を使って郵送物を送ってくれます。

銀行で手続きした場合は銀行名そのままで送られてきますが、郵送物を見ただけではカードローンとはわかりません。

 

それでも郵送物の場合、勝手に開けられてしまったらわかってしまう可能性がありますが、大手の消費者金融はほとんどの場合、こちらが指定することで、郵送しないように設定してくれます。

使用するカード自体は、簡易書留・宅配便などできちんと手渡しをする方式になっていますが、そうではない一般郵便の明細書などもこちらできちんと設定すればWEBサービスで対応してもらうこともできます。

このように、連絡はご本人の携帯だけにとどめて、他からの通知をしないようにすることもできるのです。

それでも心配であれば、担当者に電話で直接お願いしてみるとよいでしょう。

 

支払いを延滞してしまうと必ず通知がくる?止める方法はある?

支払いを延滞してしまい困っている様子

普段の連絡はいろいろとカバーしてくれるものの、滞納してしまった場合はいったいどうなるのでしょうか。

注意していても、たまたま残高不足になってしまったり、入金が間に合わなかったりということもありえます。

カードローンを滞納してしまった場合、通常ははがき・封書による督促状が届きます。

大手の消費者金融や銀行であれば、先にメールで知らせてくれる場合もあるので、利用元がどういう対応しているかを確認してみるとよいでしょう。

 

また、支払わない状態が長く続きその状態を放っておくと、電話がかかってきたり、自宅に直接訪問されたり、さらには裁判所から訴状が届いたりする可能性も出てきてしまいます。

遅れるとわかっている場合・すでに遅れてしまった場合は、なるべく早く自分から連絡しておきましょう

そうすれば、督促状や電話連絡がくる可能性を低くすることはできます。

 

引き落とし日や返済金額がわからなくなってしまった場合は、WEBサービスや電話を利用して調べることもできます。

事前にきちんと確認しておくことが何よりの対策ですね。






同じカテゴリーの最新の記事





借り換えによる節約額を調べる

現在の借入状況から、借り換えによって最大いくらお得になるかを計算してみましょう。

現在の借入状況は?


※計算結果はあくまで目安です。計算は現在の借入残高で各商品の最低金利を適用した場合の年間の利息額から算出しています。


プロミス